住宅ローンのボーナス払いとは?メリットデメリットをご紹介します!

無料相談会ご予約はこちら

住宅ローンのボーナス払いとは?メリットデメリットをご紹介します!

住宅ローンのボーナス払いとは?メリットデメリットをご紹介します!

2021/07/27

注文住宅をご検討中で、住宅ローンのボーナス払いを利用したいと考えている方はいらっしゃいませんか。
ボーナス払いをすると毎月の返済額を少なくできますが、デメリットもあります。
本記事では、住宅ローンのボーナス払いについてご紹介します。

 

□ボーナス払いとは

まずは、住宅ローンのボーナス払いについてご紹介します。

ボーナス払いとは、ボーナス支給月に毎月の返済に加えて少し多めに住宅ローンの支払いを行う方法です。
クレジットカードにも、この支払い方法がありますが、住宅ローンのものとは少し異なります。

クレジットカードの場合は、ボーナス支給月にだけ支払いを行いますよね。
しかし、住宅ローンの場合は、毎月の返済額に加えてボーナス月はボーナス払いをする必要があります。
つまり、正確にはボーナスと併用して支払う方法です。

夏と冬の2回のボーナスに追加で返済することによって、全体の返済額を減らせます。
ボーナス時の増額返済分は、借入金の40〜50パーセント以内に設定することが一般的であるため、覚えておきましょう。

 

□ボーナス払いのメリットとデメリットとは

ボーナス払いには、良い点もあれば悪い点もあります。
それらを踏まえて選ぶことが大切です。
ボーナス払いのメリットやデメリットについて確認していきましょう。

 

*メリットについて

まずは、メリットについてご紹介します。

メリットは、月々の返済額を抑えられることです。
一般的な住宅ローンでは、月における支払日を金融機関と取り決めて、毎月返済を行います。
一方で、ボーナス払いでは、年に2回のボーナスに合わせて返済額をほかの月より多く支払います。
そのため、ボーナス月以外の返済額を通常の場合と比較して安く抑えられます。

毎月の出費を抑えたいという方や、ほかにもローンを抱えていて返済が苦しいという方もいらっしゃると思います。
そのような方にとっては、非常に大きなメリットと言えるでしょう。

 

*デメリットについて

次に、デメリットについてご紹介します。

デメリットは、利子の負担が大きくなることです。
ボーナス払いでは、支払い元金が減らないため利子が増えてしまいます。
毎月の返済額は減らせても、合計ではボーナス支払いの方が多く支払う必要がある可能性があることを覚えておきましょう。

 

□まとめ

本記事では、ボーナス払いとはどのようなものか、そのメリットとデメリットについてご紹介しました。
ボーナス払いは非常に魅力的な制度ですが、利子の負担が大きくなってしまうというデメリットもあるため、十分に検討した上で採用するか決めるようにしましょう。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。