使いやすいコンセントの位置とは?注文住宅の購入をお考えの方へ!
2021/08/08
コンセントの設置を考えている方にとってコンセントの設置数や位置は悩みの種ですよね。
コンセントが足りないと、生活が不自由になってしまうため、慎重に決める必要があります。
そこで、コンセントの設置数の目安とコンセントの設置におすすめの場所を詳しく解説します。
コンセント設置の際にお役立てください。
□コンセントの設置数の目安をご紹介!
コンセントの設置数を決めるにあたって、何にコンセントを使うか確認することが大切です。
コンセントの設置数の目安を居室・キッチン・洗面所に分けて解説していきます。
まず、居室についてです。
居室でのコンセント使用例を考えてみましょう。
エアコン・扇風機・ヒーターといった冷暖房、空気洗浄機や除湿機、テレビなどの使用が考えれられます。
居室でのコンセントの設置数の目安は、6畳までで3個、8畳までで4個、10畳までで5個と言われています。
次にキッチンについてです。
キッチンは、冷蔵庫・電子レンジ・トースター・炊飯器にコンセントを使いますよね。
冷蔵庫は大きいため、電子レンジやトースターと同じコンセントに繋ぐのは難しいです。
そのため、キッチンの目安は多めの6個と言われています。
最後は洗面所についてです。
洗面所は、ドライヤーや電動歯ブラシを使う際にコンセントが必要ですね。
洗面所の目安は2個と言われています。
これらはあくまでも目安ですので、コンセントの使用用途が多い場合はその都度増やしましょう。
ただし、あまり増やしすぎると見栄えが悪くなってしまうため注意が必要です。
□コンセントの設置におすすめの場所をご紹介!
これまで、コンセントの設置数の目安を紹介してきました。
それらを踏まえてここからは、コンセントの設置におすすめの場所を2つ解説していきます。
1つ目はクローゼット内です。
クローゼット内にコンセントをつけて、その中で電子機器の充電をすると、コード類が視界に入りにくいです。
見た目がすっきりして部屋の中がきれいになりますね。
2つ目はダイニングテーブル付近です。
ダイニングテーブル付近に床用のコンセントをつけると、電気鍋やホットプレートを使いやすいです。
□まとめ
今回は、コンセントの設置数の目安とコンセントの設置におすすめの場所を解説しました。
コンセントは、何に使うかを事前に確認してから、設置数を決めるようにしましょう。
当店は打ち合わせを重ね、お客様に納得していただけるプランを提供しています。
何かお困りごとがございましたらぜひお気軽にご相談ください。
小櫃 政史
投稿者
皆様こんにちは。
株式会社ビーエムプランニング代表の小櫃政史です。
地域密着で注文住宅の施工を秩父市にて手掛けている私たちが大切にしているのは、「家づくりはお客様目線に立ち、お客様と一緒に行う」というモットーです。
お客様と一緒に考え、お客様の話をしっかり聞いた上で将来のことまで考えたプランをご提案しております。
さらに、住まいの寿命を迎えるまでサポートし、お付き合いすることも私たちの役目です。
私自身は宅地建物取引士・2級建築士・一級建築施工管理技士の資格を取得しております。
同業他社の工務店様の見学会に加え、その他にも施工に関する講習会や設計に関する講習会などに定期的に参加しており、お客様の住宅に新しい技術を取り込めるよう会社を挙げて取り組んでおります。
趣味はアウトドアとゴルフで、私にとって英気を養う大切な時間です。
これらの趣味を通じて、仕事とプライベートのバランスを保ち、常に前向きな姿勢で仕事に取り組んでいます。
これまでの経験と知識を活かし、お客様に最高のお住まいを提供できるよう努めてまいります。
今後とも格別のご支援とご愛好を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。