注文住宅で吹き抜けを作りたい!メリットとデメリットについて紹介します!

無料相談会ご予約はこちら

注文住宅で吹き抜けを作りたい!メリットとデメリットについて紹介します!

注文住宅で吹き抜けを作りたい!メリットとデメリットについて紹介します!

2021/08/28

理想のマイホームを実現するために注文住宅をお考えの方は多いと思います。
多くの方に人気なのが、「吹き抜け」を作ることです。
今回は、吹き抜けを作る「メリット」と「デメリット」を紹介しますのでぜひ参考にしてください。

 

□注文住宅に吹き抜けを作るメリットについて

何のために吹き抜けを作るのかを考えるためにメリットを知ることはとても大切です。
以下に6つのメリットを紹介します。

 

*吹き抜けを作る6つのメリット

1つ目は、「部屋の開放感が増すこと」です。
天井の高さは部屋の開放感に直結します。
部屋を広く見せたい場合は天井を高くしましょう。

2つ目は、「室内が明るくなること」です。
吹き抜けと一緒に窓を設置すると、日の光がたっぷりと室内に注ぎ込むようになり全体が明るくなります。

3つ目は、「風通しが良くなること」です。
家の構造にもよりますが、吹き抜けと窓を作ることで、空気の循環がしやすくなり、快適に過ごせます。

4つ目は、「家族の気配を感じられること」です。
吹き抜けにより、空間に繋がりができるので家族の気配を感じやすくなります。
同じ屋根の下にいても、それぞれの部屋にこもっている雰囲気がなくなり、家族との距離が近くなります。

お子様がいる家族にとっては、お子様の気配を感じられるので安心できるでしょう。

5つ目は、「おしゃれに見せられること」です。
吹き抜けは部屋を広く見せるだけではなく、デザイン性も高められます。

6つ目は、「リビング階段と相性が良いこと」です。
吹き抜けとリビング階段を一緒に作る方も多くいらっしゃいます。
なぜなら、相乗効果でより開放感を感じられるからです。

 

□注文住宅に吹き抜けを作るデメリットについて

次に、デメリットを紹介します。
メリットと一緒に判断材料にしてください。

 

*吹き抜けを作る4つのデメリット

1つ目は、掃除やメンテナンスに手間やコストがかかることです。
窓の外側には泥、ホコリ、蜘蛛の巣がたまりやすく、内側には結露が生じやすいため、注意する必要があります。
結露を放置していると、カビの原因になるため、手間やコストがかかるとしても、定期的に手入れをしましょう。

2つ目は、ちょっとした音や臭いが広がりやすくなることです。
吹き抜けがあることで上の階と下の階のつながりが大きくなるため、音や臭いがダイレクトに伝わります。

3つ目は、「床面積が少なくなること」です。
吹き抜けを作る場合、その分2階や3階のスペースが小さくなります。

4つ目は、「部屋の温度差ができ、光熱費が多くかかること」です。
当然ですが、冷たい空気は下に、温かい空気は上にたまります。
そのため、部屋全体を快適な温度にするために、光熱費が高くなります。

 

□まとめ

今回は、注文住宅で吹き抜けを作るメリットとデメリットを紹介しました。
ご自身や家族の希望や条件をしっかり整理して、理想のマイホームを実現しましょう。
当社はこれまで数多くの注文住宅を手がけ、多くの好評をいただいておりますのでぜひお任せください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。