株式会社ビーエムプランニング

家づくりへのこだわり

無料相談会ご予約はこちら

「家づくりへのこだわり」

家づくりについて

土地選びからアフターフォローまで

ビーエムプランニングが大切にしているのは、「家づくりはお施主様と一緒に行う」というスタンス。
住まいは家族が一生暮らしていける「快適かつ安心できる空間」でなければなりません。
だからこそ、当社ではお施主様とじっくり話し合って一緒に考え、ご家族のライフスタイルに合わせた「ずっと快適に過ごせる家づくり」を追求しています。

土地選びからのサポート

「家づくり」というと建物のことばかりを考えがちですが、その建物を建てる土地選びも大切です。

当社では、住まいの建築だけではなく不動産プランニングも行っています。
住み心地の良い住まいをつくるには、建物そのものだけでなく立地も大切な条件です。
理想とする立地条件や予算など、どんなことでもお気軽にご相談ください。
ご要望にピッタリあう不動産を探してご提案します。

こんな条件で探します

☑ 日射条件や太陽の通過の仕方
☑ 風の通り道
☑ 近隣に建っている住宅のタイプ
☑ 周辺の人通り
☑ 水はけのよさ
☑ 土地の傾斜状況 など

ライフスタイルを考慮したご提案

当社がつくる住まいは、住む人のライフスタイルを考えた住み心地の良い住宅。

そのため、未来のことまで考えた設計を大切にしています。お子様の成長や独立、結婚、そして新しい命の誕生……。
家族は常に変化を続けるもの。
今だけではなく、将来のことまでじっくりと考え、快適性を維持し続けられる住まいをつくりませんか?

こんな条件で考えます

☑ 子ども部屋は何部屋必要?
☑ 子どもが独立してからの間取りは?
☑ 将来的に二世帯住宅にする予定は?
☑ どのような増改築をする?
☑ 趣味に必要なスペースは? など

一生付き合い続けるアフターフォロー体制

住まいは、「つくって終わり」ではありません。
むしろ、そこからがお施主様と建築会社との本当のお付き合いがはじまると私たちは考えます。
そして、その住まいが寿命を終えるときまでサポートを続けることが、私たちの役割です。

住宅を長持ちさせるためには適切なメンテナンスを続けることが必須条件です。
当社では、建築後も住まいにうかがい、適切な点検・補修を行うことで快適に使える住まいを維持し続けます。

 

こんなことを行います

☑ 緊急時の補修サービス
☑ 数ヶ月ごとの点検サービス
☑ 補修箇所の劣化原因追及や情報共有 など

自然素材へのこだわり

 

自然素材の家のメリットは、健康面に配慮した家であることです。

化学物質を発生させないという利点はもちろん、合板などの化学建材よりも黒カビの発生が少なく、健康にやさしいというメリットがあります。 また、使用される無垢材・漆喰・珪藻土には、天然の調湿効果があるほか、消臭効果も期待できます。

こんな素材を使用します

☑ 漆喰壁材
漆喰壁材は、高温多湿な日本ならではの環境素材・快適素材。
自律的に呼吸を続けて、部屋の湿度を適度な状態に保ちます。
また、防音・防火・防水性能にも優れた高機能建材として注目されています。

☑ 無垢材
無垢材とは、建築に必要な角材や板を一本の原木から直接切り出した素材のこと。
接着剤などの化学物質を使うことがないほか、木本来の質感や風合いが楽しめる自然素材として注目されています。
漆喰とも相性がよく、見た目にも一体感が得られます。

免疫住宅

元来、日本の住宅は自然素材のみで造られていました。しかし、現代の住宅は様々な科学物質を使用しているため、アトピーやシックハウス症候群、ぜんそくなどアレルギーが元で発症する病気が増えています。それを本来のカタチにすること。それが免疫住宅の考え方です。
 免疫住宅は、建材などに含まれる有害物質を分解し、ダニの生育を助長するカビを抑制する効果や、病原性微生物(悪玉菌)の増殖も抑えてくれます。

資料請求やモデルハウス見学予約、

土地探し相談会のご予約を承ります。

下記メニューをご確認の上、ご予約下さい。

家づくり相談のご予約はこちら

☎0120-084-034

受付時間9:00~18:00

資料請求

資料請求

建築事例集やコンセプトブックをお届け致します。

バナー画像

モデルハウス見学予約

完全予約制ですのでご連絡下さい。

土地探し相談

土地探し相談

家づくりに適した土地をご提案致します。

お問い合わせ

その他お問い合わせはこちらから

住宅へのこだわり

自然素材・健康・エコ住宅へのこだわり

赤ちゃんが裸で寝ていても大丈夫な自然素材の安心な住まい

建材などに含まれる化学物質によって健康被害が起こる「シックハウス症候群」は、誰にとっても身近な問題です。


本来、安全な家族の憩いの場所であるはずの住まいにそんな問題があっては、快適な生活は送れませんし、お子様がいれば不安も大きくなるでしょう。
ビーエムプランニングでは、その家に暮らす人の健康を考えて、自然素材である「漆喰壁材」「無垢素材」に注目しています。

漆喰壁材

漆喰壁材は、高温多湿な日本ならではの環境素材・快適素材。自律的に呼吸を続けて、部屋の湿度を適度な状態に保ちます。
また、防音・防火・防水性能にも優れた高機能建材として注目されています。

効果
詳細
調湿効果
常に呼吸を続け、部屋の中を常に一定の快適な湿度に保ちます。
結露防止効果
湿度を一定に保つことで結露を防止し、カビやダニの発生を抑制します。
生活臭の吸着・脱臭効果
タバコやペットなどのニオイや有害物質を吸着・脱臭することで無臭に保ちます。
断熱・保湿効果
無数の気孔によって空気の層が自然につくられ、外気温に影響されにくい室内環境が得られます。
優れた耐火性能
不燃性のため万が一の火事の際にも燃えることがなく、有害物質も出しません。
消音効果
室内の音の反響を抑える性質があるため、外への音漏れなどが防げます。

無垢材

無垢材とは、建築に必要な角材や板を一本の原木から直接切り出した素材のこと。
接着剤などの化学物質を使うことがないほか、木本来の質感や風合いが楽しめる自然素材として注目されています。漆喰とも相性がよく、見た目にも一体感が得られます。

効果
詳細
高い強度
木材の強度は低いと思われがちですが、無垢材は同じ重さの鉄よりも強度が高く、引っ張り強度・曲げ強度ともに優れており、耐震性にも優れています。
調湿効果
常に呼吸を続け、部屋の中を常に一定の快適な湿度に保つため、鉄やコンクリートの建材よりも快適な室内が保てます。
結露防止効果
湿度を一定に保つことで結露を防止し、カビやダニの発生を抑制します。
断熱・保湿効果
木材はパイプ状の細胞から成っており、その細胞が空気の壁をつくることで断熱性を発揮します。コンクリートや鉄では得られない快適な室温が保てます。
優れた耐火性能
木材は熱を伝えにくいため、燃えてもすぐには強度が落ちません。また、燃えると表面が炭化して燃えにくくなるという特長もあります。さらに、有毒ガスもほとんど出しません。

上質の天然内装塗り壁材(ドイツ本漆喰)

当社ではドイツ・クライデツァイト社で開発された本漆喰の塗り壁「クイック&イージー」を使用しています。高い調湿・消臭効果を持つため、室内の空気をきれいに保ち、カビやダニの発生を防ぎます。
また、その名の由来どおり、簡単、スピーディな施工が可能なため、コストの削減にも一役を買っています。

調湿性
「呼吸する壁」湿度を適度に保ち快適な空間をつくります。
原材料
選ばれた数種類の天然素材のみで構成されています。
防腐・防カビ
臭いの元になる物質を分解しカビの発生を防ぎます。
耐火性 
天然鉱物を主成分としているため、火にかざしても燃えません。

床下蓄熱冷暖房システム

床暖房と、全館冷暖房の利点を併せ持つ、日本の暮らしに最も適した空調システムです。
イニシャルコストを低く抑えたことで、無理のない導入が可能となりました。
体と家計、地球にも優しい次世代冷暖房システムです。

簡単操作の高性能リモコン
見やすいデジタル表示で、曜日・時間・温度の設定が可能です。 冷房・暖房・除湿・送風の制御を一つにまとめた高性能リモコンを装備しています。
らくらくメンテナンス
室内機フィルターを、月に1〜2回掃除するだけです。 掃除機で約1分。床上の室内機ですので、フィルターを簡単に取り出すことができます。
無垢材も自由に使用
一般的な床暖房に見られる、床材の限定がありません。 自由に使うことができます。 自然素材を多用した住宅に最適です。
デザイン重視の広々空間
デザイン重視の広々空間

資料請求やモデルハウス見学予約、

土地探し相談会のご予約を承ります。

下記メニューをご確認の上、ご予約下さい。

家づくり相談のご予約はこちら

☎0120-084-034

受付時間9:00~18:00

資料請求

資料請求

建築事例集やコンセプトブックをお届け致します。

モデルハウス見学予約

モデルハウス見学予約

完全予約制ですのでご連絡下さい。

土地探し相談

土地探し相談

家づくりに適した土地をご提案致します。

お問い合わせ

お問い合わせ

その他お問い合わせはこちらから

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。