注文住宅をお考えの方へ!外観の色について解説します!

無料相談会ご予約はこちら

注文住宅をお考えの方へ!外観の色について解説します!

注文住宅をお考えの方へ!外観の色について解説します!

2022/03/30

「注文住宅の外観の色について知りたい」
このようにお考えの方はいらっしゃいませんか。
新しい家の見た目は、家に入る前の第一印象になるため非常に重要です。
そのため、どのような色を選択すれば良いかは悩みますよね。

そこで今回は、おしゃれな外観の色と外観の色選びの注意点についてご紹介します。

 

□おしゃれな外観の色とは?

ここでは、おしゃれな外観の色の例についてご紹介します。

1つ目は、グレーです。
グレーであれば、落ち着いたシックな印象になります。
また、グレーは外壁の汚れが最も目立たない色であるとされているため、メンテナンスに手間をかけたくない方には最適です。

2つ目は、ネイビーです。
ネイビーは近年人気を集めている色です。
モダンでおしゃれな印象が漂います。
また、ブラックより明るい印象になるため、ブラックでは暗すぎると感じている方におすすめです。

3つ目はベージュです。
ベージュは外観の色の中でも定番の色でしょう。
柔らかな印象になるだけでなく、家が洋風であっても和風であっても落ち着いた雰囲気にまとまるのも良いですよね。

 

□外観の色選びの注意点とは?

ここでは、外観の色選びの注意点についてご紹介します。

1つ目は、色見本は大きいものを使うことです。
色見本は、塗料メーカーによって塗料ごとに作成されたものです。
色見本を見て外観の色を選んでいきますが、その際、面積効果に注意が必要です。
面積効果とは、面積が大きいものと小さいものでは色の見え方が変わる現象のことです。

色見本で選んだ色で塗装すると、明るい色はより明るく、暗い色はより暗く感じてしまうことが多いため、イメージとの相違が生じて後悔する場合があります。
これを防ぐためにも、施工店にA4サイズといった大きめの色見本を用意してもらったり、実際に塗装する外壁に試し塗りをしてもらったりすると良いでしょう。

2つ目は、周りの景観についても考慮することです。
近隣の空気感を無視した色選びをしてしまうと、周りから反感を買う可能性があります。
周りの家の外観と必ずしも同系色にしなければいけないことはありませんが、浮いてしまうことはないように意識しましょう。

 

□まとめ

本記事では、おしゃれな外観の色と外観の色選びの注意点について解説しました。
当初の疑問は解決されましたでしょうか。
今回紹介した注意点を参考に、後悔のない色選びを実現させてくださいね。
注文住宅の外観の色についてお困りの方は、いつでも当社にご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。